「文字数すごろく(長音・促音)」の無料サンプルを公開しました

長音(伸ばす音)と促音(「っ」)の音と文字数の対応を学ぶプリント教材です。

長音や促音の、音の構造と表記の関係について、楽しく取り組みながら定着を促します。


こんな様子が見られるお子さんに・・・

◆日記などを書くと、長音や促音が抜けてしまう(ぼうし→「ぼし」/ずっと→「ずと」)

◆音韻意識(音韻認識)に弱さがある


【内容】 

・「文字数すごろくプリント」の使い方

・プリント教材:文字数すごろく

 計2ページ

以下より、ダウンロードしてください。

学習支援フリーバード

学習につまずきのあるお子さんや大人の方、発達障害の特徴があるお子さんや大人の方について、保護者・支援者・ご本人の支援を行っています。