「ひらがな間違い探しプリント」の無料サンプルを公開しました

ひらがなの文字の形を学ぶプリント教材です。

①ひらがなを書く際にどんな誤りが生じやすいのか、意識づけをすること

②ひらがなの文字と音の対応を定着させる

といったねらいがあります。


こんな様子が見られるお子さんに・・・

◆ひらがなを書くと、鏡文字になったり、細部の形を間違ったりする

◆形が似ているひらがなの読み書きで、混同することがある


【内容】

・「ひらがな間違い探しプリント」の使い方

・プリント教材:ひらがな間違い探し

 計3ページ


以下より、ダウンロードしてください。

学習支援フリーバード

学習につまずきのあるお子さんや大人の方、発達障害の特徴があるお子さんや大人の方について、保護者・支援者・ご本人の支援を行っています。