「指示語の示す語を選ぶプリント」の無料サンプルを公開しました指示語の働きを理解することをねらいとしたプリント教材です。指示語が指し示す内容をどのように把握するのか、その手順を学びます。※文章の読みに苦手があるお子さんには、指導者・タブレットやスマホなどの読み上げを使用してください。【内容】 ・「指示語の示す語を選ぶプリント」の使い方・プリント教材:指示語の示す語を選ぶ 計4ページ2022.12.30 02:56無料ダウンロード教材
「漢字プリント:小学2年生」のデータ販売を開始しました小学2年生で学ぶ漢字(160文字)を使った単語の読みや意味、例文の中での使用、同音異字の弁別などを学べる教材です。漢字を語句のまとまりで捉えて、意味に合う読み方や漢字表記を選ぶ力を養います。【内容】 ・漢字プリントの使い方 ・目次 ・小学2年生の配当漢字(160文字)のプリント教材 計725ページ2022.10.31 23:15
「漢字カード:小学2年生」のデータ販売を開始しました全ての漢字単語(496語)にイラストがついています。裏面には漢字単語の読みと意味が書かれています。繰り返し漢字の語句に触れる機会を作り、漢字の意味や読みの定着を目指す教材です。【内容】 ・漢字カードの作り方・使い方・目次・小学2年生の配当漢字のカード教材(160文字:全496語) 計170ページ2022.10.31 23:08
「漢字の足りない画を書くプリント:小学2年生」のデータ販売を開始しました間違いやすい漢字の細部の形に注目し、正しい漢字の書きを身につけるためのプリント教材です。こんな様子が見られるお子さんに・・・◆漢字を書くと、細部の形(線の数、方向、位置など)に間違いが多い◆似ている漢字を混同してしまう【内容】 ・「漢字の足りない画を書くプリント」の使い方・目次・小学1年生配当漢字のプリント教材 7ページ 計9ページ2022.08.28 04:01
「漢字の足りない画を書くプリント:小学1年生」の無料サンプルを公開しました間違いやすい漢字の細部の形に注目し、正しい漢字の書きを身につけるためのプリント教材です。こんな様子が見られるお子さんに・・・◆漢字を書くと、細部の形(線の数、方向、位置など)に間違いが多い◆似ている漢字を混同してしまう【内容】 ・「漢字の足りない画を書くプリント」の使い方・目次・小学1年生配当漢字のプリント教材 7ページ 計9ページ2022.08.28 00:41無料ダウンロード教材
「複文の構成プリント」の無料サンプルを公開しました情報を伝えるための正しい文の構造を学ぶプリント教材です。複数の情報を文にまとめる際、文の要素や構成に注目し、文の内容が伝えたいイメージと合っているか、過不足なく伝えられているか、確認することの意識づけをねらいとしています。こんな様子が見られるお子さんに・・・◆日記や作文を書くと、読み手に必要な情報が欠けている◆文を作ると、書き出しと終わりが繋がらない等のねじれた文になる◆誤った助詞を使用することがある【内容】 ・「複文の構成プリント」の使い方・プリント教材:複文の構成 計2ページ2022.06.14 21:35無料ダウンロード教材
「漢字語の読みプリント」の無料サンプルを公開しました漢字の語の読みや送りがなを学ぶプリント教材です。漢字の語(漢字+送りがな)を1つのかたまりとして視覚的に捉えるよう促し、漢字語の読みの定着と、読みの流暢性(速く正確に読む)の向上を目指します。こんな様子が見られるお子さんに・・・◆漢字の読みが苦手◆漢字1文字だけを見て勝手読みしてしまう◆漢字の語を書くときに、送りがなが抜ける【内容】・「漢字語の読みプリント」の使い方・プリント教材:漢字語の読み 計6ページ2022.06.13 22:02無料ダウンロード教材
「単語のカテゴリー分類プリント」の無料サンプルを公開しました生活の中でよく利用する場所で使用する単語を学ぶプリント教材です。日常生活を送る上で、知っておくとよいと思われる名詞や動詞を取り上げています。こんな様子が見られるお子さんに・・・◆知らない言葉が多くある◆普段、使用する語の数が少なかったり、語の使い方が適当でなかったりする【内容】・「単語のカテゴリー分類プリント」の使い方・プリント教材:単語のカテゴリー分類 計4ページ2022.06.11 22:08無料ダウンロード教材
「促音の語の読みプリント」の無料サンプルを公開しました促音(「っ」)の有無による読みの違いを学ぶプリント教材です。促音の音の構造と表記の関係について、理解と定着を促します。こんな様子が見られるお子さんに・・・◆促音のある語を読んだり書いたりするとき、促音が抜けてしまう(ずっと→「ずと」)◆音韻意識(音韻認識)に弱さがある【内容】 ・「促音の語の読みプリント」の使い方・プリント教材:促音の語の読み 計2ページ2022.06.07 21:45無料ダウンロード教材
「同音異義の漢字の選択プリント」の無料サンプルを公開しました同音異義語について、文脈に合う漢字を選択するプリント教材です。漢字のもつ意味に着目し、漢字の形-読み-意味を結びつけて記憶させるねらいがあります。こんな様子が見られるお子さんに・・・◆文字入力で漢字の選択肢が出たとき、どの漢字を選んでよいかわからない◆漢字を書くとき、同じ読みの別の漢字(当て字)を書くことが多い【内容】・「同音異義の漢字の選択プリント」の使い方・プリント教材:同音異義の漢字の選択 計2ページ2022.06.06 21:48無料ダウンロード教材
「かな文字音の弁別プリント」の無料サンプルを公開しましたかな文字の音の聞き分けを学ぶプリント教材です。かな文字における、清音・濁音・半濁音の音の違いと、濁点・半濁点の有無の対応関係を身につけます。こんな様子が見られるお子さんに・・・◆言葉を聞いたり言ったりするとき、清音・濁音・半濁音の聞き誤り・言い誤りがある◆言葉を書くとき、濁点や半濁点が抜けやすい【内容】・「かな文字音の弁別プリント」の使い方・プリント教材:かな文字音の弁別 計2ページ2022.06.04 22:13無料ダウンロード教材
「拗音・拗長音の語を作るプリント」の無料サンプルを公開しました拗音(「しょ」等)と拗長音(「しょう」等)の表記と読みの対応を学ぶプリント教材です。文字カードを組み合わせて、単語を作る課題です。こんな様子が見られるお子さんに・・・◆拗音・拗長音を読むことが苦手◆日記や作文で、拗音の書き誤り(「しゃしん」→「しょしん」)があったり、長音が抜けたり(「きょうしつ」→「きょしつ」)する【内容】 ・「拗音・拗長音の語を作るプリント」の使い方・プリント教材:拗音・拗長音の語を作る 計2ページ2022.06.01 21:25無料ダウンロード教材